メダカの種類とおススメ PR

【サバの極みメダカとは】特徴や固定率・飼育についてまとめ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「サバの極みメダカ」とは


サバの極みメダカは、静岡県浜松市に店舗を構えるメダカ専門店「猫飯(ねこまんま)」様が作出した「サバメダカ」の中でも特別な表現を持つ個体のみ、その名前で呼ばれ販売されるサバメダカのエリートです。

2019年にはその存在は知られており、ブログには「出せるメダカは完売したのでしばらくサバの極みクラスは出ない」と語られています。

「サバの極みメダカ」の特徴

このメダカの特徴を知るには、まずサバメダカの特徴について知る必要があります。

サバの極みメダカが生まれるサバメダカは「緑光系青幹之透明鱗腹黒」として世に発表されました。

上見をすると、緑光系青幹之特有の緑や青みがかった輝きを放つ鱗と体内の黒さが見事にマッチして青魚であるサバを彷彿とさせます。また、サバメダカの動きは他の品種より機敏に感じる方もいるようです。

横見でも美しさは変わらず体内の黒さと鱗の輝き、名前にある腹黒、各ヒレの光の乗り具合も堪能する事ができます。

そんなピチピチと美しいサバメダカの中でも厳しい選別により「体外光」と「極上の腹黒」の表現を持つメダカのみが「サバの極みメダカ」と名付けられたのです。

サバの極みメダカは体内の黒みや腹黒表現が非常に強いため、個体によっては頭の先から尾の付け根までしっかりと黒さがあり、体外光もその黒さの中で一層の輝きを放ちます。

名前に「極み」とあるように、1枚1枚鱗がハッキリと目立ち、横見すると腹黒の表現により、サバを思わせる模様が浮き上がる個体もいるのも特徴です。

「サバの極みメダカ」が生まれる確率

サバの極みメダカ同士の交配であれば生まれる確率は高いです。また、固定率が高く、腹黒は高確率で遺伝すると言われています。

だからといってサバの極みメダカのみが誕生する訳ではないため、生まれた稚魚はしっかり選別をする必要があります。

「サバの極みメダカ」の飼育は難しい?

サバの極みメダカは特に飼育が難しいという事はなく、水質や水温の急変さえ気を付ければメダカと同じように飼育する事ができます。

また、サバの極みメダカは水盆等の上見、水槽等の横見にも対応できる美しい品種であり、幅広い楽しみ方ができるのも魅力です。

病気になった場合は?

サバの極みメダカに限った事ではありませんが、メダカには塩分に対する適応力があるため、白点病ヒレ腐れ病の軽いものであれば食塩水で治療する事ができます。

しかし、病気を恐れて常に食塩水で飼育すると、元々淡水で暮らしていたメダカの体にかなりの負担をかけてしまうため、治療の塩水浴は数日程度にとどめるようにして無駄な体力の消耗を避けるようにしましょう。

「サバの極みメダカ」の固定率

サバの極みメダカは代を重ねる毎に色彩や固定率がとても良くなっています。中にはより美しいサバの極みメダカをブリードしているメダカ専門店の方もいます。

サバの極みの美しい表現を守るためには選別が不可欠であり、鱗がしっかり生えて青みが強く、腹黒表現が強い個体を選別する必要があります。

また、「針子」と呼ばれる時期の稚魚をグリーンウォーターで飼育する事によって、より青みの強い美しい個体に仕上がると言われています。

まとめ

今回は青魚のように美しい極上のメダカ・サバの極みメダカについて皆様にご紹介させていただきました。

サバの極みメダカはその美しさから非常に人気が高い品種であり、中には画像を盗用、加工までする悪徳業者もいる程なので、不安な方はメダカ専門店から購入すると安心安全、極上の個体を迎え入れる事ができます。

また、他のメダカにはない独特の表現であるため、愛好家の中には水槽に貝殻等をあしらって青魚感を演出する方もいるようです。

もし、変わった表現の極上メダカが気になるならサバの極みメダカを迎え入れてみてください。活発な泳ぎと鮮度抜群のサバのような体色があなたの心に海のような爽やかさと元気を授けてくれるでしょう。

関連記事